ランキング1位 湯呑み茶碗 湯のみ 湯飲み おしゃれ 和食器 有田焼 陶器 コップ 瑠璃釉しのぎ フリーカップ
モダンな湯呑ランキング1位として人気が高いのが、gigilivingから販売されている瑠璃色のフリーカップです。この湯呑はぐるっと一周ソギ模様を付けている特徴を持ち、ソギ模様の独特な凹凸に沿って釉薬の濃淡がはっきりと出ているので陶器らしい美しい色合いを楽しむことが出来ます。器の中には一見欠けのような部分がありますが、これは天然鉱物を使用した陶器特有の窯変の一つであり、一つ一つ仕上がりが異なることから陶器らしい味わいの一つとして楽しむことが出来ると人気です。

ランキング2位 ロックカップ 粉引 275cc
モダンな湯呑ランキング2位は、テーブルウェアイーストから販売されているお茶からお酒までマルチに使えるロックカップです。粉引の特徴の一つといわれている細かな鉄点と和の風合いを演出しているので、洋食器にはない温もりを演出することが出来る器はお茶を飲む湯呑としても使用できますし、晩酌時の焼酎やビアカップ、酒器など様々な用途で活躍してくれます。表面の凹凸は手に馴染みやすく持ちやすい設計であることも魅力です。

ランキング3位 湯呑 煎茶 和陶器 和モダン /フラスタム長湯呑(黒)
モダンな湯呑ランキング3位は、creemaから販売されているフラスタム長湯呑です。フラスタムとは錐体から頂点を共有し、相違に縮小した錐体を取り除いた一体図形を指しており、胴径7.5×高さ9cmと手に持ちやすいずっしりとした重量感を持つ和陶器の湯呑で、お茶を入れてゆっくりとした時間を過ごしたいという方におすすめの長湯呑です。シンプルでいて和モダンな色合いは様々な用途で気軽に取り入れることが出来るとして人気が高くなっています。

番外編 和食器/美濃焼/日本製/湯飲み/コップ/陶器/おかめ/ひょっとこ
モダンな湯呑ランキング番外編は輸入雑貨屋 BON ETO Vikingsが販売している「おかめとひょっとこの湯呑み」です。伝統工芸美濃で作られたおかめとひょっとこの湯呑は、おかめは幸せな女性の笑顔を表しており、服が多いということから縁起が良いモチーフといわれています。ひょっとこはユーモラスな表現で笑いを誘い、福を招き入れることで運気を挙げていきます。家庭円満のシンボルということもあり、ご夫婦に向けたプレゼントとしても人気が高い湯呑となっています。

番外編 湯のみ ふてぶてしい猫の湯呑 ぶちねこ サンアート ギフト雑貨 おもしろ マシュマロポップ
モダンな湯呑ランキング番外編は、「ふてぶてしい猫の湯呑」です。普段の生活をちょっぴり愉しくする食器シリーズとして人気の猫を模したデザインとなっており、少しふてぶてしい態度の猫の表情は非常に愛嬌があり、普通の猫グッズではつまらないと感じている方にもおすすめです。コロンとした丸いフォルムが非常に可愛らしく、お茶を飲むときにもリラックスしたいという方を中心に、猫好きの方へのプレゼントとしても選ばれています。
